田中花乃 - Hanano Tanaka -
3歳よりピアノを始め、音楽高校にてピアノを専攻。高校在学時にSPEEDのプロデューサー伊秩弘将に出会い、HIMに歌詞を提供。後にHITOE'S 57 MOVE「INORI」、知念里奈「GOD BLESS THE WORLD」として再リリースされる。
日大学芸術学部に在籍中、
一般公募のコンペで、応募総数3500曲中、応募した全2曲を小泉今日子に提供し、アミューズと契約。本格的に作家活動を開始。提供楽曲はオリコン1位曲含め、優に100曲を超える。
作家として活躍しつつも、パフォーマーとして音楽を
表現したい想いを持っていたため、ルサカと出遭って
ユニット結成を決意。
現在、作家・音楽大学にて作詞講師等の活躍を続けつつ、花乃ルサカではピアノを担当している。
作家業務提携事務所
㈱アミューズ
http://www.amuse.co.jp/works/mp/artist/nhanano_tanaka
<<田中花乃 提供楽曲 >> あいうえお順
○あ〜お
●亜波根 綾乃
・My home (作詞作曲)
●上戸 彩
・silence(作詞)
・ シンジラレナイ=シンジタイ(作詞)
●宇都宮隆
・magenta(作詞)
・We are the sound(作詞)
・spin off (共作詞)
・Times mile(作詞)
・Thanks For...(作詞)
●ウラリエ
・HIGHER(作詞)
(新宿湘南美容外科クリニック CMソング)
● Aim
・Friends〜いっでも忘れない〜 (作詞)
(映画 「デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲)
・誰より(作詞)
(TX「Dr.リンにきいてみて!」エンディングテーマ)
・Party(作詞)
・Only Lonely X'mas~ここにいてくれたなら(作詞作曲)
●HIM
・ INORI (作詞)
・ MIZUNO-RAKUEN (作詞)
●大久保 真理子
・ 最後の恋人(作詞)
(CR新海物語」サウンドコンピレーション Vol.2収録)
○か〜こ
●kylee
・キミがいるから (作詞)
(東映配給映画「誰かが私にキスをした」主題歌)
・ 未来 (作詞)
(映画「シグナル~月曜日のルカ~」主題歌)
・ 大好きなのに (作詞)
(テレビアニメ「絶園のテンペスト」主題歌)
●河西智美(AKB)
・No Retern (作詞)
●華原 朋美
・明日を信じて(作詞)
●カミタ ミカ
・ココロひとしずく (作詞作曲)
・ Spring Rain Drops (作詞作曲)
●穐田和恵(SDN)
・春色の翼 (作詞)
●COLOR
・Love Pains(作詞)
●関ジャニ∞
・365日家族 (作詞)
(TBS系ドラマ「生まれる。」主題歌)
●キタキ マユ
・FLOWER (作詞)
●木根尚登
・ i (作詞)
・心の花束 (作詞)
●楠野 紋子
・真珠 (作詞)
●K
・Blue (作詞)
●CHEMISTRY
・君のキス(作詞)
・恋する雪 愛する空(作詞)
(日清カップヌードルCMソング)
・ALIVE (作詞)
(日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」タイアップ)
●小泉 今日子
・A beginning day (作詞作曲)
(DDI CM ソング)
・2つのポケット(作詞作曲)
・いつだって、どこだって(共作詞)
●郷ひろみ
・JAN JAN JAPANESE (作詞)
○さ〜そ
●斎藤 蘭
・愛しいひと (作詞作曲)
(HEY!HEY!HEY!エンディングソング)
・Rock'n'Roll Tommorow(共作詞)
(三菱電機「霧ヶ峰」CMソング)
●佐々木 ゆう子
・Love in the cradle (作詞作曲)
●Sun-Chu
・Eternal Lover (作詞)
・Perfect World (作詞)
●椎名へきる
・ Jungle Life (作詞)
・ DREAM THEATER (作詞)
・眠れる森 (作詞)
・Precious things (作詞)
・嵐のち晴れ (作詞)
・feel for you, beet for me (作詞)
・ pure~いつか、きっと~ (作詞)
・ discovery (作詞)
・be yourself (作詞)
・Still (作詞)
・MOON (作詞)
●Sista Five
・ガンダメラ(訳詞)
・キサス キサス キサス(訳詞)
●柴矢裕美
・Dear ティム (作詞)
・おやすみのうた (作詞)
●ジューシーフルーツ
・DOT (作詞)
●Z-1
・dearest(作詞)
●卒業星
・STYLE OF LOVE
・F rontier
・OR
・LOV'IN YOU
○た〜と
●高野寛
・each other(共作詞)
●玉城千春(kiroro)
・雫(作詞)
●千宝美
・夏の雪 (編曲)
・一色海岸 (編曲)
・光の花束 (編曲)
・太陽の季節 (編曲)
・鳳仙花 (編曲)
・奇跡 (編曲)
・夕焼け海岸線 (編曲)
・若葉の頃 (編曲)
・青空の意味(編曲)
・アイリス (編曲)
・カナリア (編曲)
・あらくれないあい(編曲)
・夜明けの合図 (編曲)
●知念 里奈
・GOD BLESS THE WORLD(作詞)
(ポーラデイリーコスメceldieローヤルゼリーシャンプーCMソング)
●寺島惇太
・道標(作詞)
・RPG (作詞)
・Someday (作詞)
・スカーレット(作詞)
●D-BAG(ドギーバッグ)
・SIGNAL (作詞)
・見えない約束 (作詞)
●trysail
・Sail Out! (作詞)
・僕らのシンフォニー (作詞)
○な〜の
●長野 恭子
・ワタシノママデ (作詞)
(たけしの万物創世記タイアップ)
●ナデプロ
・ゲーム内楽曲2曲(声優育成ゲーム作詞作曲)
●Hotch Potch
・ダメダメ Bad boys(作詞作曲編曲)
・ワンパラダイス (作詞作曲編曲)
○は〜ほ
⚫︎橋幸夫&林よしこ
・君の手を(作詞)
⚫︎橋幸夫
・サンシャイン (作詞)
●浜崎貴司
・ココロの底 (共作詞)
・ヒカリの春 (共作詞)
・瞬間接着愛 (共作詞
・呼吸のしるし(共作詞)
●Panicrew
・Body Pilot(作詞)
●perfume
・彼氏募集中 (作詞)
・おまじない☆ペロリ (作詞)
●原 智宏
・Fire Distance(作詞)
・Precious time(作詞)
・Future(作詞)
●BEAT KIDS
・Destiny(共作詞)
・Love Flower (共作詞)
・時間の中で(作詞)
●HITOE's 57 MOVE
・INORI(作詞)
(日本電信電話「テレチョイス」CMソング)
● HIBARI
・キセキ(作詞)
●BOY STYLE
・ハピネス (作詞)
(エニックス「少年ガンガン」CM曲)
・最強 mellow kiss (作詞)
(ロッテジューシーガムCMソング)
○ま〜も
●未来(ミク)
・chanceな前髪(作詞)
・カナシイ嘘(作詞)
・Wizard of the night(訳詞)
○や〜よ
●yuhAra
・ハザマ (作詞)
● U-WAVE
・12個のkeynote(作詞)
・Always(作詞)
・Last Voyage(作詞)
・come back to us(作詞)
・notice(作詞)
・Still the one(作詞)
・4Feelings(作詞)
・AI(作詞)
・True Blue(作詞)
・Dear Mr.pride(作詞)
・connect(作詞)
●ユン•サンヒョン
・Precious(作詞)
●JONTE
・Prastic girl(作詞)
・R.E.D.(作詞)
○ら〜ろ
●RAKUGOKA★5
・元ブス(元犬)(古典落語脚色)
・へっつい幽霊(古典落語脚色)
●LAGOON
・僕達の毎日が永遠になる。(作詞)
・Red eye(作詞)
・my home〜心が帰る場所〜(作詞)
・サヨナラ(作詞)
・あの日の青空、君と。(作詞)
●リュ・シウォン
・夏の夢 (作詞)
( TBS系「噂の!東京マガジン」エンディング)
●瑠奈
・ねぇ、好きだよ (作詞)
・溜息シンドローム (作詞)
●RED ROSE
・一瞬の彼方へ (作詞)
○わ〜ん
●ONE☆DRAFT
・あいたくて、あえなくて、あいしてる(作詞)
清水瑠沙香 - Rusaka Shimizu -
3歳でバイオリンを、7歳でピアノを始める。
小6~高3の6年間ポーランドに住み、インターナショナル・スクールで慣れない英語に悪戦苦闘。
と同時に、ショパンのピアノ曲やオペラにのめり込む。
言葉が通じない中、音楽を通してつながれる力を実感。
帰国後、慶応湘南藤沢キャンパスのアカペラサークルに衝撃を受け、ポップスの歌に夢中になる。
東京大学で学内初のアカペラサークルを設立。
学内オーケストラなどもかけ持ちし、音楽浸けの日々を送る。
就職後しばらくは、都内各所を足場に、外資系ITコンサルタントとして勤務。
激務に明け暮れる中、歌うこと・表現することへの想いを募らせるようになる。
やがてシンガーを目指して作詞作曲を始め、花乃と共同で創作活動を開始。
2005年、花乃ルサカを結成。
ボーカル&バイオリンを担当し、主に都内ライブハウスで活躍中。